0アイテム
マイアカウント
ショップ内検索
カテゴリーで絞り込む
カテゴリーを選択
こども
防災共育管理士 3級
W資格取得!防災共育管理士+専科アドバイザー
講師1級へのセット
公認講師 スペシャリストの道
防災共育管理士 2級
防災共育管理士 1級
1級講師+専科アドバイザー
【SDGs】資格〜17の目標に向けて〜
ミニセミナー
能率開発セミナー
共育未来
住居防災強化プロジェクト
販促物
防災セミナー
防災用品
SDGs防災教育【一般社団法人日本防災共育協会】リテラシー資格「通信教育・Zoom・セミナー」
ホーム
カテゴリー・検索
こども
防災共育管理士 3級
W資格取得!防災共育管理士+専科アドバイザー
講師1級へのセット
公認講師 スペシャリストの道
防災共育管理士 2級
防災共育管理士 1級
1級講師+専科アドバイザー
【SDGs】資格〜17の目標に向けて〜
ミニセミナー
能率開発セミナー
共育未来
住居防災強化プロジェクト
販促物
防災セミナー
防災用品
ショップについて
お問い合わせ
ホーム
>
【SDGs】資格〜17の目標に向けて〜
資格講座【SDGsライフアドバイザー】世界経済を消費者として捉える
SDGsは企業が経済構造の立て直しをすることなのですが、ボランティア活動の一部と考えていらっしゃる方が多いです。
様々な負の連鎖を断ち切り、世界的に経済の構造を正しく導き、地球を守り人が生きていくための活動です。
しかし、生活をしている消費者として、SDGsを知ることで、大きく世界は動きます。
消費者が商品やサービスを選んで経済が動いているからです。
教育の現場からは、「エシカル消費」の考え方や17の目標などの例を授業にも取り入れるようになっています。
エシカルな消費のススメや、食品ロスの問題と、消費者側にも多くの課題が与えられています。
海を汚さない!そのことひとつ取り上げても、消費者側に多くの影響を与えるのです。
今、世界では、生活に密着した「SDGsライフ」について、伝える人材が必要です。
「SDGsライフアドバイザー」の認定によって、一般消費者に国民にSDGsの啓蒙活動を行っていきましょう!
----------------------
認定資格について
----------------------
受講後にテストの提出物をメールで送信し、返答をメールで提出していただきます。
確認後、当協会が発行する「SDGsライフアドバイザー」の認定書を、ご自宅にお送りいたします。
定価
9,680円(税880円)
販売価格
11,000円(税1,000円)
購入数
特定商取引法に基づく表記(返品等)
この商品を友達に教える
この商品について問い合わせる
買い物を続ける
ツイート